現役看護師に聞いた、夜勤で必要なグッズとは?~睡眠編・食事編~

夜勤 グッズ夜勤 グッズ

現役看護師に聞いた、夜勤で必要なグッズとは?~睡眠編・食事編~

看護師として夜勤を頑張っている方、今の持ち物何か物足りない、他の人は何をもっていっているのか…と考えたことはありませんか?

またこれから夜勤に入るという新人看護師の方、そしてパートナーが看護師として夜勤をしている方。

これを準備して臨みたい、これをプレゼントしてあげたいと思う逸品が見つかるかもしれません。ここでは夜勤で何があると嬉しいか、何があると困らないかを看護師の経験談も交えてお伝えします。

筆者は訪問看護ステーションを運営する会社で看護師の採用を担当してもうすぐ3年になります。

訪問看護ステーションは病院とは夜勤形態が異なりますが、当社で働く看護師から病院時代の夜勤の話を聞くことがしばしばあり、特にそれぞれが使っていた必需品がいくつもあって面白いなと思ったので、この記事にまとめました。今、日々夜勤をされている方に参考になれば幸いです。

採用情報

1 夜勤の必需品その1~睡眠編~

夜勤時、特に二交替制では2時間前後の仮眠の時間が設けられています。看護師の夜勤にとって仮眠をとるということは非常に大切。仮眠をとることで夜勤中及び夜勤後の疲労回復につながるとされています。疲労を回復させることで医療ミスを予防することにもつながります(参照:日本看護協会 夜勤中の仮眠をとりましょう
そんな看護師にとって要となる、夜勤中の睡眠時の必需品をご紹介します。

1-1 病院の寝具が合わない時の必需品【バスタオル】

夜勤時の仮眠の多くは病棟の空いている病室もしくは休憩室でとられます。そうすると患者さんが使っている寝具と同様のものを使用することになります。

睡眠は環境が非常に大切で、睡眠のための個室が確保されているほか、シーツや枕などリネン類も重要です。

特に新人看護師など、夜勤初心者の方は病院の寝具では寝付けないという方も多くいます。さすがに寝具を丸々持参するのは難しいですがバスタオルなら気軽に持参できます。

バスタオルは枕の代わりに使用できます。病院の枕は固かったり高さが合わなかったりして寝付きにくいという方はバスタオルを枕代わりにすると思いのほかよく眠れます。

自身が毎日使っている洗剤の匂いが枕からして来れば緊張感で張りつめた夜勤にも安心感も生まれ、精神的に少し息抜きできます。

中にはバスタオルにお気に入りのアロマオイルを垂らして気分転換をしているという方もいます。

この記事を見て自分もバスタオルを持って行こうかなと考えている方におすすめのタオルは『skycool バスタオル』です。
skycool バスタオル

綿100%でふわふわな肌触りというところも良いですが何よりポイントが高いのが大判なこと。これ1枚で枕代わりにもできますし、身体にかけるタオルケット代わりにもなります。ご自身の用途に応じて選んでみてください。

1-2 外の音を遮断し、同時にリラックスするための必需品【イヤホン】

廊下を歩く音などを遮断し、寝つきを良くするための必需品はイヤホンです。

夜勤中いくら個室を用意されているとはいってもやはり廊下を歩く音やナースコールの音などを完全に聞こえなくすることはできません。これらの音が気になってなかなか寝付けないという方も少なくありません。

また、金沢大学が行った仮眠に関する調査では、リラックスできると入眠しやすくなるという結果が報告されています。(参照:金沢大学 看護師が深夜勤務前にとる仮眠の工夫についての実態調査

そこで活躍するのがイヤホンです。外の音を遮断し、同時に音楽を聞くことでリラックス効果を得ることができます。もちろん、激しい音楽ではなくゆったりとしたリズムの音楽など自身がリラックスできるものにしましょう。

音楽をスマートフォンなどで流し、そのスマートフォンに目覚ましをかけておけば耳元で目覚ましが鳴るのですっきりと起きられます。熟睡して起きれないということもイヤホンであれば防ぐことができます。

おすすめのイヤホンは『専用スリープイヤホン』です。
スリープイヤホン

非常に軽く、柔らかいシリコンプラグで耳にフィットするため布団で横向きに寝ても外れず、また耳が痛くならないように設計され、コストパフォーマンスも高いイヤホンです。

1-3 周囲の明るさが気になる場合は、遮光率99%のアイマスク

強い光は睡眠に影響を及ぼしますが、ナースステーションで仮眠をとるときや夜勤前の日中に仮眠をとるときなどは周囲が明るく、なかなか寝つけないことも多いのではないでしょうか。

HOMRUSのアイマスクは外の光を99%遮断できるという高い性能をもっており、明るい環境下でも光による影響を抑えることができます。また、立体型で柔らかく通気性も良いので装着感は抜群です。軽いうえに長さの調節が可能なので多くの人の目にフィットするでしょう。持ち運びに便利な収納袋つきです。
HOMRUSアイマスク

1-4 スマートフォンや携帯電話と充電器は夜勤でも必需品

スマートフォンなどの携帯電話は目覚ましとしての機能で大活躍できます。他にも音楽を流したり、インターネットを見たり、メールを見たりなどさまざまな用途で活躍します。

もちろん、スマートフォンの画面から発するブルーライトはガングリオンセルという視細胞が光を感知して、脳の視床下部にあり体内時計の中枢ともいわれる視交叉上核に情報を伝え、この部分がブルーライトを含む明るい光を昼と判断し、体内時計に作用して睡眠を促すメラトニンの分泌が抑制されて眠れなくなると考えられていますので夜勤の仮眠前にスマートフォンを見ることは推奨できません。(参照:omron  体内時計に影響する「ブルーライト」

ですが、スマートフォンも使い方次第で必需品だと多くの看護師が言っています。音楽を流す、目覚ましをセットするという使用事例が多いです。

ヒアリングした看護師の中には、入眠前に10分ほどSNSをよく見ていたという方がいました。普段日常で見ているSNSを見ることで医療という逼迫した状況を少しでも忘れ、日常に戻れるので精神的にリフレッシュできよく眠れるというのです。

スマートフォンを持っていって活用するのですから充電器もお忘れなく。


2 夜勤の必需品その2~食事編~

夜勤中に必需品にもなる食事。お腹が空いてしまったらなかなか仕事もはかどりません。

ですが、深夜という、普段の生活と異なるタイミングにとる食事は、代謝異常や肥満、胃腸障害などのリスクを高める可能性があると言われているため食事の量や質は非常に重要です。(参照:日本看護協会 夜勤中の仮眠をとりましょう

また、夜勤中は同僚のために食べ物を持ち寄ることが習慣になっているという方も少なからずいらっしゃるでしょう。夜勤中に看護師が食べておすすめ、人に渡しておすすめの食事をいくつかご紹介します。

2-1 食が進み気持ちがホッとするインスタント味噌汁やカップ春雨

ホッと一息つけるもの、働くうえで腹持ちの良いものという観点で、インスタント味噌汁やカップ春雨が必需品です。

そもそも夜勤中は緊張していたり食欲が出なかったりして食べる気が起きないという方も特に女性では少なからずいらっしゃいます。ですが、夕食を食べてから少なくとも9時間以上は食べずに働かなければならなくなってしまうので間食はしておく方が身体は持つでしょう。

そこでおすすめなのがインスタント味噌汁やカップ春雨。インスタント味噌汁はやはり日本人の馴染みの味の味噌汁のため、食が進み気持ち的にもホッとする方が多いようです。カップ春雨は春雨が入っている分腹持ちも。食欲が全くないという方は具がたくさんの味噌汁、少しはお腹に入れておきたいという方は春雨を選ぶとよいでしょう。

ヒアリングした看護師の中で好評だったのが、アマノフーズのインスタント味噌汁です。具だくさんで、特にトン汁は栄養も取れて腹持ちが良いと人気でした。
豚汁

また、ある看護師は、食欲はある方で、食事のバランスなどを考慮して自宅で作った一口サイズのおにぎりとインスタント味噌汁の組み合わせをよく食べていたとのことです。

2-2 食欲がわかない方の必需品【ゼリー飲料】

食べる時間がない、食欲もない、でもエネルギー切れにならないように何か食べておきたいという方におすすめなのがゼリー飲料です。

すっと食べれてしっかりとカロリーを確保できる、さらに片手で食べられるのもうれしいポイントです。食欲はないけれどしっかりと食べておきたいという方におすすめです。

好みやその日の気分によって選びたいという方が多いため、コンビニなどで手軽に買えるものに手が伸びがちですが、プラスアルファでお肌にも気を遣いたいという方におすすめなのが、コラーゲン入りゼリーです。
コラーゲンゼリー

2-3 定番のお菓子交換の必需品【個包装のお菓子】

定番のお菓子交換には個包装のお菓子が必需品になります。個包装なら夜勤後にゆっくり食べるということもできますし、勤務内容が落ち着いてから食べるということもできるからです。

夜勤メンバーにお菓子などをもっていってふるまうという方は多いのではないでしょうか。病院によってはスタッフ同士の負担になるため病院規則としてこれを禁じているところもありますが、多くのところでスタッフ同士のお菓子交換はもはや定番となっているのではないでしょうか。

そんな時におすすめなのが個包装のお菓子です。夜勤中に食べ物が食べられるかどうかはその人、そして勤務内容次第です。

夜中にお菓子を食べると胃もたれでパフォーマンスが落ちるという人に無理やり勧められませんし、ナースコールが鳴りやまない忙しい夜勤でしたらお菓子どころではありません。そんなさまざまな条件において活躍できるのが個包装のお菓子です。

ヒアリングした看護師の中で好評だったのが、ロッテのチョコパイのようなチョコレート菓子です。
チョコパイ

2-4 食事や仮眠後の口臭が気になる方の必需品【歯ブラシ、洗口液、タブレット歯磨き】

夜勤中に口の中をさっぱりさせリフレッシュできる歯ブラシ、洗口液、タブレット歯磨きは必需品です。

夜勤中飲み食いするだけではなくずっと起きて仕事をしていると口の中が気持ち悪いなと感じることがあります。また、睡眠中は口腔内に雑菌が増えますので仮眠後に口臭につながることもあります。(参照: 日本訪問歯科協会 寝起きの口臭) 

そんな時におすすめなのが歯磨きです。忙しくて歯磨きしている余裕がないということもあります。そんな時にはマウスウォッシュなどの洗口液なら手軽にできます。最近ではタブレット型の歯磨きもあり、タブレットをかみ砕いて水でうがいをするだけで歯磨きになるというものもあります。

洗口液については『オキナマウスウォッシュロングスピンROSE』がおすすめです。
マウスウォッシュ

1つ1つが個包装で手軽に持ち運べ、計量しなくても使用量がはっきりとわかるからです。

また、タブレット型の洗口液はLUSHの『マウスウォッシュ&トゥーシータブ』シリーズを色々試してみるのはいかがでしょうか。(参考:LUSH マウスウォッシュ&トゥーシータブ

商品名だけで味が分かりにくいものですが色々と購入して自分のお気に入りを見つけている方が多く、その過程も夜勤中の楽しみにつながると思います。


3 少数意見だけどあった方が良いと思ったグッズの紹介

最後にヒアリングした看護師の中でも少数意見でしたが、便利でおすすめしたいという必需品をいくつかご紹介します。

3-1 長時間勤務中に気持ちをリセットするための必需品【洗顔料】

長時間勤務で疲れを感じたときに一度気持ちをリセットするために洗顔料を使用します。

長い時間勤務をしていると汗をかいたり顔の脂が増えててかてかになったりという状況にもぴったりです。洗顔をするとさっぱりして目も覚めます。洗顔料も泡立てるのが面倒ということで夜勤中はそもそも泡が出てくるタイプがおすすめです。

また、最近では泡立てずに使えるジェル状の洗顔料も出回っているためお気に入りの逸品を見つけて使用してみてはいかがでしょうか。

3-2 長時間勤務で体臭が気になる方の必需品【体拭きシート】

夜勤中は汗をかきますが、長時間汗をかいて働き続けることで臭いが気になるという方の必需品が体拭きシートです。特に介助が必要な方が多くいる診療科では患者さんに身体が密着するため臭いを気にする方もいます。

中には自分のお気に入りの匂いのものを選んでリフレッシュしている方もいました。

3-3 自分への小さなご褒美も必需品【ちょっと高級なお菓子】

健康面などを配慮したほうが良い…ということは看護師のみなさんもちろんわかっています。

ですが、夜勤という過酷な勤務の中にご褒美は必要です。普段1人ならなかなか手を伸ばさないちょっと高級なおいしいお菓子を夜勤メンバーと共有し、自分もメンバーもテンションアップすれば残りの時間も乗り越えられるというものです。

ある看護師は旅行に行くと一緒に夜勤をするメンバーの顔を思い浮かべ、皆が喜びそうなお菓子を必ず買って持参していたと言っていました。


4 まとめ

夜勤中は食事など絶対に必要なものもありますが、何が必要なのかはその人によって異なります。

自分がこれは必要!と考えるものが必需品だったりします。さまざま看護師の経験談を集めたこの記事がご自身の必需品を見つけるきっかけになれば幸いです。

訪問看護をやってみたい。やりたい看護がある。そう思う人こそリカバリーに来てほしい。

「自分の大切な人を看るように、利用者様やご家族と関わる」

訪問看護ステーション リカバリーは、創業からこの思いを持ち、
利用者様やご家族にとって「もうひとりの温かい家族」のような存在として、
在宅での療養生活をお手伝いさせていただいています。

「あなたが来てくれると安心する」
「おうちで過ごせてよかった」

1人でも多くの利用者様の「家に帰りたい」という思いを叶えるため、
「もうひとりの温かい家族」という思いに共感してくれる看護師の方、
わたしたちと一緒に働きませんか?

コメント

リカバリーでは一緒に働く仲間募集しています
訪問看護をやってみたい方のエントリーはこちら→ - 訪問看護をやってみたい方のエントリーはこちら -