これから履歴書を書こうとしている看護師必見!抑えておくべき正しい履歴書の書き方
看護師でこれから履歴書を書こうとして不安がある方は必見!正しい書き方を解説していきます。
新卒で就職活動をする場合には、学校の先生が履歴書を細かく採点してくれますが、転職となると誰も履歴書をチェックしてくれる人はいません。
結論から言うと、以下の2つの重要項目を抑えていれば、良い履歴書です。
①基本的な履歴書の注意点やルールが守られている
②自分自身の看護感と志望先の理念が一致する志望動機が書かれている
久しぶりの就職活動で履歴書の書き方を忘れてしまった、または100%合格する履歴書を作りたいという方のために、看護師向けの正しい履歴書の書き方をご紹介します。
目次
1 一言で良い履歴書とは
良い履歴書とは、以下の2つのポイントをいずれも満たす履歴書です。
①基本的な履歴書の注意点やルールが守られている
②自分自身の看護感と志望先の理念が一致する志望動機が書かれている
特に【①】が面接担当の印象を決めることになるため、【①】を重点的に解説していきます。
つまり、志望動機や自己PRなどを読んだ採用者が、ぜひ採用したいと思える内容を考える必要があります。
2 履歴書で見られる抑えておきたいポイント13個
看護師の場合は他の職種とは見られるポイントが異なる部分もあります。まずは看護師の転職で見られるポイント13個を確認しておきましょう。
【ポイント①】和暦・西暦統一
【ポイント②】「かな」or「カナ」にしっかり合わせて記載
【ポイント③】連絡先は繋がりやすい携帯電話
【ポイント④】住所で緊急対応の可否
【ポイント⑤】取得資格の正式名称と取得年度の記載
【ポイント⑥】日付は「投函日」 or 「持参日」
【ポイント⑦】写真は清潔感重視で履歴書規格に合わせる
【ポイント⑧】過去に努めた職場は全て正式名称・正式病棟で記載
【ポイント⑨】手間だけど手書きがおすすめ
【ポイント➉】配偶者・扶養の有無
【ポイント⑪】志望動機:看護感と理念の一致
【ポイント⑫】備考欄に病歴の記載があるか
【ポイント⑬】賞罰の記載
【ポイント①】和暦・西暦統一
和暦・西暦がいずれかに統一されていると、読み手は非常に読みやすいものです。必ず統一しましょう。
それができる人かできない人かは、看護師として全体を見渡す視野の有無、全体の統一的視点を持てる人なのかどうかが現れるので、その観点からも大事です。
【ポイント②】「かな」or「カナ」にしっかり合わせて記載
「フリガナ」とカタカナで記載されている場合は、カタカナで記入します。「ふりがな」と記載されていればその逆でふりがなで記入します。
カタカナで記載されている者に対してひらがなで記載してしまうと履歴書のルールをわかっていない=社会の一般常識を理解できていない人間と思われてしまう可能性もあるため注意しましょう。
この「フリガナ」or「ふりがな」の記載は住所欄と氏名欄にあります。漏れのないように記載しましょう。
【ポイント③】連絡先は繋がりやすい携帯電話
連絡先については日中でも繋がりやすい携帯電話で十分です。
一昔前は固定電話が常識と言われていましたが、これだけスマートフォンが普及している今、固定電話を書く必要はありません。
【ポイント④】住所で緊急対応の可否
住所と病院の距離は、迅速な緊急対応が可能かどうかの観点で見られます。
夜勤のみならず、時に緊急対応が求められる病棟を希望の場合は、特に見られます。
併せて、時間距離の視点から自宅と病院の通勤時間は少しでも睡眠を取ってもらいたいという思いから見られます。特に、夜勤が多い三交代制の場合やICU、CCU希望の場合は転職希望先への最短時間となるルートでの通勤時間を記載するのが良いでしょう。
また、住所については建物名を省かずに正式に記載しましょう。採用決定となった後に転職先から入職手続に必要な書類が送られてくる住所になります。建物名まで記載しないと届かないなどトラブルの原因になります。
【ポイント⑤】取得資格の正式名称と取得年度の記載
看護師の経験年数を把握するために必ずみられるポイントです。しっかりと記載しましょう。
【ポイント⑥】日付は「投函日」 or 「持参日」
日付についてですが履歴書を作成した日を書かれる方が多いですが、郵送される方は投函日を、持参される方は持参日を記入するようにしましょう。
【ポイント⑦】写真は清潔感重視で履歴書規格に合わせる
一般的なルールに従って動ける人かどうかという視点で見られます。ここで悪い印象になっては勿体ないので、しっかりと規格通りの写真を用意しましょう。
また、看護師として、患者さんに寄り添う看護師の清潔感は非常に大事なポイントです。清潔感には特に気をつけ、清潔感のある髪型や化粧で撮影しましょう。
【ポイント⑧】過去に努めた職場は全て正式名称・正式病棟で記載
職歴については、全て偽りなく正しく記載しましょう。また、丁寧さが現れるポイントです。簡略化せずに記載されているかどうかで、仕事を丁寧に進める方なのかどうかという観点で見られます。
職歴を正確に申告しなかった場合、経歴詐欺という扱いになるからです。経歴詐欺では刑事罰などには問われませんが、罰則規定がない労働契約法違反になるため、せっかくの内定が取り消されることもあります。
仮に書類審査が通ったとしてもいざ面接をしてみたら書類の内容と発言がかみ合わないということも出てきてしまい、書類審査が通っても面接で不合格となる場合もあります。看護師の場合転職が悪いことではなく、いろいろな世界で学びたい人なんだととらえられることもあるため、書類は正確に記載し、面接で転職理由をしっかりと説明できればこの転職回数もアピールポイントにつなげられるかもしれません。
【ポイント⑨】手間だけど手書きがおすすめ
あなたの熱意や意欲、人となりがより伝わるのは手書きの履歴書です。
手書きであるならば字のキレイさを見られます。文字にはその人の性格が現れると言われているからです。
手書きの方が熱意が伝わりますが、自分の文字が汚いと思う場合は、無理に手書きにこだわらず、PCで作成したものを提出しましょう。
【ポイント➉】配偶者・扶養の有無
オンコール対応の可否、扶養者の手当を出すかどうかに影響するため、見られます。
【ポイント⑪】志望動機:看護感と理念の一致
あなたの看護感と転職先が組織全体で目指すべき理念が一致しているかを見られます。この一致が日々のやりがいに繋がるからです。
また、あなたは何ができて、何をしたいのかが書いてあるかを見られます。転職先の業務に沿うように記載しましょう。
【ポイント⑫】備考欄に病歴の記載があるか
転職先はあなたの健康管理も行う責務があるため、病歴の記載を確認します。そのため、あなたの病歴もしっかりと記載しましょう。
【ポイント⑬】賞罰の記載
賞罰はあなたの他者との差別化要因が現れるため、見られます。
一昔前まではJIS規格の経歴書にこの項目が設けられていましたが、近年この項目が省略されている経歴書がほとんどです。「賞罰」欄がないフォームの場合は、職歴欄に今までの賞罰の状況を記載しましょう。
3 【事例で比較】良い履歴書 VS 悪い履歴書
看護師は需要が高く、売り手市場ですので、最低限のマナーを抑えておけば、まず書類審査のみで落ちるということはほとんどありません。看護師は人に接する仕事ですので多少履歴書の書き方に不備があっても面接まで進ませてくれるところが多いです。
ですが、100%書類面接が通るとは言い切れませんので、必要最低限かつ丁寧な履歴書作成を心がけましょう。
ここではどのような履歴書が良いのか、そしてこういう履歴書はおすすめできないというものを見本として載せております。あなたの書いた履歴書と照らし合わせて参考にしてみてください。
この2つの履歴書を見てみてどこが良くてどこが悪いかお分かりいただけましたでしょうか。
【悪い履歴書の例(全体)】
【良い履歴書の例(全体)】
【注目ポイント①】フリガナ指示の記載
悪い例はフリガナと書かれている部分もひらがなで書かれています。「フリガナ」とカタカナで記載されている場合は、カタカナで記入する必要があります。
【注目ポイント②】正式な病院名の記載
悪い例には法人名の記載がされておりませんが、良い例には病院名の前に法人名が記載されています。
病院名の前につく○○法人まで入れて書くようにしましょう。また、正式病棟名も必要です。
【注目ポイント③】退職理由の記載
履歴書の場合、細かい理由は書かずに、すべて一身上の都合でという言葉を使用します。採用担当者はこの採用理由が気になる場合には面接で直接質問をされるため、この時点での記載は不要です。
【注目ポイント④】免許・資格の記載
免許・資格は取得した月を記載するようにしましょう。資格試験の合格発表日ではありません。
看護師の資格以外にも様々な資格を取得されている場合には、取得した資格が書ききれないということもあります。その場合には、看護師資格を最優先として、他にアピールしたい資格を優先的に書くようにしましょう。
アピールポイントになりそうな資格
例えば、国際化が進んでいる病院へ転職希望の方は、英語にまつわる資格を記載すると良いアピールになるでしょう。
また、障害福祉に力を入れている病院の場合は、手話や点字などにまつわる資格を取得されていたりする場合にはその資格を書いておくと良いアピールになります。
【注目ポイント⑤】志望動機・自己PRの記載
志望動機・自己PRの良い例は、自身の看護感と転職先の理念を掛け合わせています。これにより、読んですぐになぜこの病院を志望したのかということを採用担当者が分かる文章になります。
採用担当は「なぜうちなのか?」「他ではなく、うちで働きたい理由は何なのか?」を見定めるのは志望動機・自己PR欄以外に無いため、特にしっかり見てきます。
作り方は、自分の看護感を書き出し、転職希望先のホームページやパンフレットから理念を拾い、それらを掛け合わせます。
また、なるべく与えられた枠を埋めるくらいの文字数で書きましょう。熱意が伝わるからです。
【注目ポイント⑥】本人希望欄の記載
本人希望欄は基本的に書かずに、面接でもしも言いたいことがあるのならば言うということがベストです。
言いたいことはあるかもしれませんが、書類上での本人希望は書かないようにしましょう。また、書かないからと言って空白にはせずに一言書き添えるのがベストです。
4 代行作成はやめて自分で作成しよう
代行作成という方法はおすすめできません。上述した通り、志望動機の記載が大事で、そこは自分の看護感と志望先の理念との一致を書くことがポイントだからです。
また、志望動機は面接担当に注目されているだけあって、面接の時に自分の言葉で説明を求められることが多く、代行作成では上手に答えられずに悪い印象を持たれてしまう可能性があります。
忙しくても自分の言葉で、履歴書を作るようにしましょう。
とはいえ、忙しく働きながらの転職で、履歴書を作っている余裕もないかもしれません。忙しくても充実した履歴書を作るための工夫を紹介します。
4-1 原本はデータで作成
まずは、履歴書の原本をExcelやWordといったデータ作成をしましょう。
手書きはペンで書くため、一度書きだすと修正ができ無いですし、提出してしまうと、少し時間が空けば忘れてしまい、次の履歴書をまた一から時間をかけて作成しなければなりません。
原本を一度作ってしまえば、あとは書き写すだけで履歴書が完成します。また、上書き修正によりブラッシュアップできます。
4-2 移動時間にスマホで作成
仕事が忙しく履歴書の下書きを作っている余裕もないあるいはパソコンを持っていないという人はスマホで作成するという方法もあります。
最近は便利なアプリがいくつもでてきています。おすすめできる履歴書作成アプリをいくつかご紹介します。
4-2-1 【アプリ①】かんたん履歴書
1つ目は「かんたん履歴書」です。このアプリは、転職回数が多い人、一般形式など様々なフォーマットがあることがポイントです。
また、自己PRなど文字を記載できる欄が豊富ですので、職務経歴書が不要なところに転職する場合に自分をアピールしやすい履歴書アプリと言えるでしょう。(参照:Appliv 履歴書の作成や印刷、職務経歴書もこれ1つで「かんたん履歴書」)
4-2-2 【アプリ②】レジュメ
2つ目は「レジュメ」です。こちらはタウンワークがプロデュースしているアプリで、履歴書を記入するだけでなく、なんと写真までも載せることが可能なアプリです。
自己PRについても例文があるため、例文に沿って書くことができるので文章を書くことが苦手な方にも使い勝手の良いアプリです。(参照:Appliv レジュメ〜面接に使える履歴書・作成アプリ〜by タウンワーク)
4-2-3 【アプリ③】履歴書maker
3つ目は「履歴書maker」です。このアプリはアプリ内に、履歴書のデータを蓄積して保存できるということが魅力です。
例えば、転職の際に複数受けるけれど、中身の内容を少し変えて作成したいという場合におすすめです。
またアプリの場合ほとんどがコンビニ印刷ができるのですが、印刷できるコンビニが1社と限られていることが多いのですが、このアプリは、印刷可能なコンビニが2社と選択肢があることも魅力です。(参照:Appliv 履歴書写真maker)
5 履歴書の正しい写真の取り方
いくら美しい文章を書いたとしても、写真映りが悪ければ第一印象はマイナスとなってしまう可能性もあります。履歴書に載せるのにふさわしい写真とはどういった写真でしょうか。
5-1 キレイに映るコツ
キレイに映るためには、服装や背景などすべてがトータルでコーディネートされていることが重要です。
照明の当たり方も重要です。例えば、スナップ写真やプリクラの切り取りでは照度が足りず、暗い写真となることもあります。
履歴書などの写真を専門とする写真館や、スピード写真などをぜひ活用してみてください。また、写真に写る際にはメイクはナチュラルにし、アクセサリー類は極力外しておきましょう。
5-2 ヘアカラーはJHCAレベル6までOKライン
ヘアカラーはわかりませんが、概ね医療業界では日本ヘアカラー協会のJHCAレベルスケールでレベル6あたりを基準にしているところが多いようです。
(引用元:ヘアカラー辞典 レベルスケール)
医療業界では身だしなみは重要です。特にヘアカラーについては厳しくみているところがほとんどです。
現在看護師として働いておらず髪の色が少し明るすぎるかもしれないと考える方は、このレベルスケールの髪の色を参考にしてみると良いでしょう。
5-3 病院勤務時の髪型が大正解
髪型は看護師として働いている時にしていた髪型が大正解です。
前髪は目に入らない長さにし、長い髪はひとつにまとめましょう。髪が短いという方でも顔に髪が触れているならばピンでとめるなどして写真を撮ると印象が良いです。
5-4 服装はスーツでなくてもOK
服装は、スーツまで着込む必要はないですが、フォーマルを意識した服装を取り入れましょう。もしもフォーマルを意識した服装がないという方はスーツであれば問題ありません。
一般職の履歴書ですとブラウスにジャケットといったスーツが基準かもしれませんが、看護師の履歴書の写真はスーツなど細かい服装の規定はありません。
とはいえ派手な色の服や胸元が開いている服では印象があまりよくありませんので注意しましょう。
5-5 上下位置は指示に従えばOK
上下の位置の正解については、写真館であればカメラマンが、スピード写真であればガイダンスで教えてくれますのでその指示に従いましょう。
なお、アプリなどを使って自分で撮るという場合には、頭と顎が切れずに顔全体が入ることを意識して撮るようにしましょう。
6 提出直前のチェックリスト
履歴書が完成して提出する前にもう一度確認したい最終チェックリストは以下のようになります。
▢ 誤字脱字がないか
▢ 写真の後ろには撮影日が記載されているか
▢ 上述した基本ルールを守れているか
▢ 上述した注目ポイントを守れているか
7 提出方法、提出時のマナー
履歴書に漏れがなく、提出となった時にも押さえておきたいマナーがあります。
7-1 送付状を添える
まずは送付状を作成しましょう。下記テンプレートをダウンロードし、『○○』『△△』『××』の記号をあなたの現状に記載を変更して、打ち出せばOKです。(履歴書_送付状_テンプレート)
送付状は誰が何を送ったのかということが書類を開かなくても分かるという意味と、挨拶の意味を込めています。採用担当者は複数の履歴書を扱いますので、この送付状があるだけで、採用担当者の手間が省けますし、ビジネスマナーを熟知しているという点で好感度も上がることでしょう。
7-2 封筒のマナー
▢ 履歴書は折り目を付けずに格納する
▢ 封筒は白色を選ぶ
▢ 赤字で履歴書在中と記載する
▢ 糊付けしたら「〆」マークを書く
履歴書を封入する封筒にも書き方のマナーがあります。まず履歴書は折り目をつけることが好ましくないため、封筒はA4サイズが入る「角形A4号(角A4)」か「角形2号(角2)」を選択することをおすすめします。
封筒は白を選び、表側の左端に赤字で履歴書在中と記載し、赤い四角の枠で囲っておきます。書類を封入して糊付けしたら裏には〆マークを入れておきましょう。
(引用元:正しい封筒の閉じ方・マナーと〆の書き方)
7-3 メール送付のマナー
メールで送る場合には必ず書類をPDF化しておきましょう。PDF化したあとはフォーマットを確認し、切れていないかなどを確認しましょう。
送付する際にはパスワードをつけて、メール内でパスワードを知らせしておくと好印象です。
8 まとめ
看護師は需要がある職業ですので書類審査のみで落とされるということは少ないもののゼロではありません。
そのため、一般のビジネスマナーに加え、看護師独自の視点を書き込んだ経歴書を書き上げることをおすすめします。書類で第一印象を良くし、一気に採用まで駒を進めていきましょう。
コメント