自衛隊看護師とは?仕事内容・給料・適性・なり方まで詳しく解説

自衛隊看護師自衛隊看護師

自衛隊看護師とは?仕事内容・給料・適性・なり方まで詳しく解説

2020年12月、新型コロナウイルスの感染拡大の影響による医療機関の人手不足解消のために、自衛隊の看護師が派遣されたというニュースがありました。

このニュースで自衛隊に看護師がいることを初めて知り、自衛隊看護師は普段どんな仕事をしているのか興味を持ったり、中には「自衛隊看護師の仕事をしてみたい」と思ったりした方もいることでしょう。

自衛隊の看護師は「特別職国家公務員」という防衛省の職員であり、現時点で1,000人ほどいるといわれています。そして実は、「自衛隊の看護師」といっても「自衛官看護師」と「技官(防衛技官)看護師」の2つの身分の人がおり、それぞれ異なる業務に就いているのです。

自衛隊看護師

【特徴】
・看護師免許を持つ自衛官
・階級を持つ

【主な勤務先】
・全国16か所の自衛隊病院
・国内の基地や駐屯地の医務室
・陸上自衛隊の「衛生科」

【主な仕事内容】
・自衛隊関係者への看護業務(治療や各種健康診断の実施など)
・基本教練や部隊演習といった野外病院訓練
・災害地に派遣された自衛官の看護と被災者の診療支援と公衆衛生活動
・独立や復興に向けて動く国や地域での看護の提供

技官(防衛技官)
看護師
【特徴】
・看護師免許を持つ技官(防衛技官)
・階級はない

【主な勤務先】
・全国16か所の自衛隊病院
・国内の基地や駐屯地の医務室
・防衛医科大学校病院

【主な仕事内容】
・自衛隊関係者への看護業務(治療や各種健康診断の実施など)
・一般外来の患者さんに対する看護業務

自衛隊看護師は「人を助ける仕事がしたい」という人はもちろん、国内外での援助活動や看護スキルを活かして国を背負う自衛隊に貢献したいと考える人に向いている仕事です。

ただ、自衛隊看護師になるのは簡単なことではありません。次のような方法で自衛隊看護師への一歩を踏み出せますが、倍率が高いためその壁を乗り越える必要があるのです。

  • 防衛医科大学校看護学科の自衛官コースもしくは技官コースに入学する
  • 自衛隊看護師の中途採用に応募する
  • 看護師を求める自衛官の公募に応募する

ここでは、自衛隊看護師に興味がある方のために以下の内容をまとめて説明します。

  • 自衛隊看護師の仕事内容・役割
  • 自衛隊看護師の実態
  • 自衛隊看護師の給料・待遇
  • 自衛隊看護師に向いている人
  • 自衛隊の看護師になる方法
  • 自衛隊看護師を目指すときの注意点

この記事を読めば自体隊看護師について詳しく理解できる上、自衛隊看護師の仕事に興味がある方は今後自衛隊看護師を目指すかどうかも判断いただけるようになります。ぜひ参考にしてください。

採用情報

1. 自衛隊の看護師とは

「自衛隊看護師」というのは「看護師の資格を持つ自衛隊員」です。冒頭でも説明した通り、自衛隊看護師は防衛省の職員であり「特別職国家公務員」に該当します。

「自衛隊」と聞くと日頃から厳しい訓練を受け、災害が起きたら派遣されて援助活動を行う人をイメージしますよね。このため、自衛隊看護師も自衛隊と同じような活動を行い、看護業務も担う人なのでは?と想像するでしょう。

確かに、自衛隊看護師の役割の1つに国内外の災害地での看護があります。しかし、自衛隊看護師の役割や仕事は他にもあり、自衛隊看護師全員が同じ役割や仕事を担っているわけではありません。というのも、自衛隊看護師には「自衛官看護師」「技官(防衛技官)看護師」という異なる性質を持つ役職の人がいるからです。

1-1. 自衛隊の看護師には2つの種類がある

自衛隊看護師に「自衛官看護師」「技官(防衛技官看護師)」の2種類の看護師が存在するのは、自衛隊の構成が関係してきます。実は、自衛隊というのは次の2つの身分の人々で成り立っているのです。

  1. 日頃から訓練を受け、武器を持って戦う任務を負っている「自衛官」
  2. 事務官や技官など自衛官以外の「文民」

このため自衛隊看護師も自衛官の身分の人と文民の身分の人がいるのですが、文民の看護師は自衛隊の中では「技官(防衛技官)」という役職になります。

自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師では、性質が異なります。ここで、この2種類の自衛隊看護師について詳しく説明しましょう。

1-2. 自衛官看護師とは

自衛官看護師は、武器を持って戦う任務を負っている自衛官の中で看護師の資格を持つ人です。

1-2-1. 自衛官看護師の階級

自衛官看護師は階級を持ち、その階級は全部で16段階あります。

自衛官看護師になる方法の1つである防衛医科大学校看護学科の自衛官コースを卒業した場合、幹部候補生として「曹長」という階級を与えられます。この場合は、陸上自衛隊看護師の曹長になるケースが多いです(陸曹長)。

共通呼称

陸上自衛隊

幹部

将官

陸上幕僚長

陸将

陸将補

佐官

1等陸佐

2等陸佐

3等陸佐

尉官

1等陸尉

2等陸尉

3等陸尉

准尉

准陸尉

曹士

陸曹長

防衛省・自衛隊:自衛官の階級を元に作表

その後は試験に合格して階級を上げていき、将来は幹部自衛官としての役割を担うことになります。

1-2-2. 自衛官看護師の勤務地

自衛官看護師の勤務地は、全国に16か所ある自衛隊病院、国内の基地や駐屯地の医務室、陸上自衛隊の「衛生科」がメインです。

仕事内容は「2. 自衛隊看護師の仕事内容・役割」で詳しく説明しますが、勤務地では自衛隊やその家族、その紹介者の看護業務を担います。一部の自衛隊病院では一般外来も受け付けているため、一般人の患者さんの看護を行う場合もあります。

国内外で災害が起きた場合は、その災害地に出向くことがあります。災害地では、被災者の援助活動をメインに行います。

1-3. 技官(防衛技官)看護師とは

技官(防衛技官)看護師は、自衛隊の中でも技術系の業務を担当する「技官(防衛技官)」で看護師の資格を持つ人です。自衛官看護師とは異なり、技官(防衛技官)看護師に階級はありません。

1-3-1. 技官(防衛技官)看護師の勤務地

技官(防衛技官)看護師の勤務地は、自衛官看護師と同様自衛隊病院、国内基地や駐屯地の医務室、防衛医科大学校病院です。

詳しい仕事内容は「2-2. 技官(防衛技官)看護師の仕事内容・役割」で説明しますが、技官(防衛技官)看護師は自衛隊の看護の他、一般の患者さんの看護にも携わります。

ただ、技官(防衛技官)看護師は国内外の災害地には派遣されません。一般の病院勤務の看護師と同じような仕事に携わっていると考えてよいでしょう。


2. 自衛隊看護師の役割・仕事内容

自衛隊看護師には自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師の2種類があることをお分かりいただけたかと思いますが、普段はどのような仕事をしているのか気になりますよね。

「1. 自衛隊の看護師とは」で触れた内容もありますが、ここでさらに自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師の仕事内容と役割について詳しく解説していきます。

2-1. 自衛官看護師の役割・仕事内容

自衛官看護師の役割は、主に次の3つです。

  1. 自衛隊の健康管理
  2. 災害時における援助対応
  3. 国連平和維持活動への貢献

自衛官看護師は、普段は自衛隊の健康管理を担っていますが、国内外で災害が起きたら援助活動、さらに国連平和維持活動への貢献業務に携わります。詳しく説明していきましょう。

2-1-1. 自衛隊の健康管理

自衛官看護師は、国民のために日々訓練を行い、災害が起きたときは援助活動を行う自衛隊の健康管理を担っています。

自衛隊の健康管理は「1-2. 自衛官看護師とは」でも説明した通り自衛隊病院、国内基地や駐屯地の医務室で行われています。

たとえば陸・海・空の三自衛隊の共同機関として運営されている「自衛隊中央病院」では、自衛官看護師は「看護部」に所属して次のような業務を行っています。

  • 病棟の看護…入院患者の看護および退院支援
  • 外来の看護…各診療科の外来と救急外来に対する看護、緊急患者に対する内視鏡検査
  • その他…自衛隊の健康診断など

自衛隊中央病院では、主に基地や駐屯地の医務室では対応できないケガや病気を患った自衛隊の看護に携わることになります。

基地や駐屯地の医務室では、ケガや病気を患った自衛隊員の治療や各種健康診断の実施、自衛隊員への衛生教育などを提供しています。

2-1-2. 災害時における援助対応

自衛官看護師は自衛官でもあるため、基本教練や部隊実習といった野外病院訓練も受けて、国内外で災害が起きたときの援助に備えています。

実際に災害が起きたときは、主に次のような対応を行っています。

  • 災害地に派遣された自衛官の看護
  • 被災者の診療支援(救急救命処置や巡回診療など)
  • 公衆衛生活動(疫病や感染症予防・対策など)

過去には以下のような災害で、自衛官看護師が派遣されました。

【自衛官看護師の災害派遣の事例】

・ 2009年(平成21年) 成田国際空港検疫支援:新型インフルエンザ対応

・2011年(平成23年) 東日本大震災災害派遣

・2016年(平28年) 熊本地震災害派遣

・2019年(令和元年)  台風19号に伴う民間病院からの患者受入

・2020年(令和2年)  新型コロナウイルス感染症対策災害派遣

引用元:国際貢献・海外派遣|自衛隊中央病院

直近では、上記の事例にもあるように2020年12月に新型コロナウイルス感染拡大で人手不足になった医療機関へ自衛官看護師が派遣され、看護の支援が行われました。

2-1-3. 国連平和維持活動への貢献

自衛官看護師は国連平和維持活動に参加することもあり、派遣先では主に次のような支援を提供しています。

  • 派遣先の国や地域の人々の看護
  • 派遣先の国や地域の人々に向けた看護技術の指導と助言
  • 派遣先の国や地域の公衆衛生活動(疫病や感染症予防・対策など)
  • 派遣された自衛官の健康管理

自衛官看護師が国連平和維持活動へ参加するようになったのは、2002年の東ティモールの国際平和活動がきかっけです。2002年にインドネシアから独立した東ティモールの支援のため、女性自衛官の看護師が初めて参加しました。それ以来、様々な国に自衛官看護師が派遣されています。

【自衛官看護師の国際貢献活動の事例】

2006年(平成18年) 第9・10次イラク復興支援群

2006年(平成18年) イラク・クウェート患者後送

2013年(平成19年) パシフィック・パートナーシップ2013(パプアニューギニア)

2019年(令和 元年) パシフィック・パートナーシップ2019(ベトナム)

引用元:国際貢献・海外派遣|自衛隊中央病院

2-2. 技官(防衛技官)看護師の役割・仕事内容

技官(防衛技官)看護師の役割は、大きく分けて次の2つがあります。

  1. 自衛隊関係者の健康管理
  2. 一般患者の健康管理

2-2-1. 自衛隊関係者の健康管理

技官(防衛技官)看護師が担う自衛隊関係者の健康管理は、自衛官看護師と同じです。自衛隊病院、国内基地および駐屯地の医務室にて、ケガをしたり病気を患った自衛隊関係者の看護、入院患者や外来患者の看護・ケアなどに携わります。

2-2-2. 一般患者の健康管理

技官(防衛技官)看護師は、一般の患者さんの健康管理にも携わります。勤務地となるのは防衛医科大学校病院です。

防衛医科大学校病院は高度先進医療を提供する特定機能病院です。防衛医科大学校病院での業務内容は一般病院の看護師と大きな差はありませんが、看護の対象となるのが重篤の患者さんが多いため高度な看護業務に携わることになります。

具体的な業務内容は所属する診療科によって異なりますが、防衛医科大学校病院で専門・認定看護師として働く方の業務内容は次の通りです。

専門看護師 1名:慢性期看護、がん看護

認定看護師 20名:がん化学療法看護、皮膚・排泄ケア、感染管理、緩和ケア、手術看護、集中ケア、救急看護、新生児集中ケア、脳卒中リハビリテーション看護、小児救急看護、糖尿病看護、摂食・嚥下障害看護、認知症看護

「専門・認定看護師の活躍(2019年12月現在)」看護師(助産師)向けパンフレット | 防衛医科大学校病院より引用

2-3. 自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師の違い

自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師の特徴と仕事内容・役割について説明したところで、この2種類の自衛隊看護師の違いをここでまとめます。

自衛隊看護師

【特徴】
・看護師免許を持つ自衛官
・階級を持つ

【主な勤務先】
・全国16か所の自衛隊病院
・国内の基地や駐屯地の医務室
・陸上自衛隊の「衛生科」

【主な仕事内容】
・自衛隊関係者への看護業務(治療や各種健康診断の実施など)
・基本教練や部隊演習といった野外病院訓練
・災害地に派遣された自衛官の看護と被災者の診療支援と公衆衛生活動
・独立や復興に向けて動く国や地域での看護の提供

技官(防衛技官)
看護師
【特徴】
・看護師免許を持つ技官(防衛技官)
・階級はない

【主な勤務先】
・全国16か所の自衛隊病院
・国内の基地や駐屯地の医務室
・防衛医科大学校病院

【主な仕事内容】
・自衛隊関係者への看護業務(治療や各種健康診断の実施など)
・一般外来の患者さんに対する看護業務

 自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師は、勤務先や仕事内容・役割で一部共通するところはあるものの、異なる点が大半を占めます。

自衛官看護師には階級がありますが、技官(防衛技官)看護師にはありません。

勤務先は自衛隊病院、国内の基地や駐屯地の医務室は共通しており、自衛隊関係者の看護業務を行う仕事内容も同じです。

しかし、自衛官看護師は自衛官として陸上自衛隊の衛生科に入隊することもあり、国内外の災害派遣や国連平和維持活動に備えて訓練を行っています。実際に災害が起きたり、復興などで支援が必要な国や地域から派遣要請があったりしたときは、自衛官看護師が現地に向かいます

一方技官(防衛技官)看護師は、訓練を受けないため、災害地や支援要請地への派遣はされません。自衛隊関係者の他、防衛医科大学校病院で一般外来の患者さんに対する看護業務のみを行います。


3. 自衛隊看護師の仕事はきつい?実態を紹介

ここまで自衛隊看護師の特徴と仕事内容・役割を説明してきましたが、実際のところ自衛隊看護師の仕事はきついのか、実態も気になりますよね。

ここでは実際に自衛隊看護師として働く人の声をもとに、自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師の実態を紹介したいと思います。

3-1. 自衛官看護師の場合

自衛官看護師の場合は、自衛隊病院、基地や駐屯地の医務室での自衛隊関係者の看護の他、自衛官として野外訓練を行うため、一般病院の看護師と比べるとハードといえます。

特に防衛医科大学校病院看護学科の自衛官コースを卒業した場合、自衛官看護師になってから幹部試験を受けて合格すると、「幹部初級課程」と呼ばれる射撃訓練や負傷者搬送訓練といった厳しい訓練を早朝から夜間まで受けなければなりません。

幹部初級課程終了後も、野外病院を想定した訓練など様々な訓練が用意されているようです。陸上自衛隊の衛生科勤務となった場合は、年間を通して訓練があります。

ただ、被災地に派遣されるとき、自衛官看護師として培った看護経験や受けた厳しい訓練が活きてやりがいを感じるようです。国のために、そして国民の健康と安全のために働くことができるのは、自衛官看護師ならではの魅力でしょう。

3-2. 技官(防衛技官)看護師の場合

技官(防衛技官)看護師は自衛隊関係者や一般の患者さんの看護が中心のため、自衛官看護師と比べると仕事の厳しさは低いといえます。

防衛医科大学校病院に勤務する2年目の看護師の方の1日のスケジュールは、次の通りです。

8時

出勤

8時30分

申し送り
事務的な連絡事項、患者の病状に関する情報の共有

ショートカンファレンス
担当患者の看護業務をペアを組む先輩看護師と確認

9時

医師の補助業務
検温や注射、処置の実施など

入退院患者の対応

12時

昼食

13時30分

カンファレンス
患者の看護について看護師間でディスカッション、医師との情報共有など

16時

報告
患者の病状変化や業務の実施、および進行状況をリーダー看護師へ報告

17時

退勤

「スタッフスケジュール」|看護師(助産師)向けパンフレット | 防衛医科大学校病院を元に作成

上記は例であり実際のスケジュールと異なる場合もあります。ただ、一般病院勤務の看護師と大きな差はないことをお分かりいただけるでしょう。

防衛医科大学校病院の場合は重篤の患者さんを受け入れて高度な医療を提供しているため、高い専門知識・スキルを求められたり、緊張感のある現場で臨機応変な対応をしなければならなかったりすることもあります。しかし、自衛隊や一般の患者さんの辛い時期を一緒に乗り越えていくことは大きなやりがいとなるはずです。


4. 自衛隊看護師の給料・待遇

自衛隊は「特別職国家公務員」という防衛省の職員であるため、国家公務員の給料や待遇が適用されます。ここで、自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師の給料と待遇について説明しましょう。

4-1. 自衛官看護師の場合

自衛官看護師の給料は「自衛官俸給表」によって決められています。

給与額は勤続年数や階級によって変わりますが、勤続年数が多いほど、そして上の階級になるほど昇給するのが一般的です。次の項目で具体的な給与額を見てみましょう。

4-1-1. 自衛官看護師の給料

以下は、防衛医科大学校病院看護学科の自衛官コースを卒業した場合の給料です。自衛官コースの卒業生は「1-2-1. 自衛官看護師の階級」でも説明した通り「曹長」という階級を与えられ、その階級の給料が支払われます。

勤続年数(号棒)

俸給月額(円)

1年目(1号)

233,100

3年目(9号)

249,500

5年目(17号)

264,700

10年目(37号)

288,700

20年目(77号)

355,200

30年目(117号)

405,800

「防衛省の職員の給与等に関する法律|e-Gov法令検索」を元に作表

上記の給料は目安であり、人によって昇給額が変わりますが、年収は1年目は約270万円、勤続年数や階級によっては500万円を超える場合もあります。看護師の平均年収は483万円のため、待遇は良いといえるでしょう。

4-1-2. 自衛官看護師の勤務時間・休暇

自衛官看護師の勤務時間や休暇は、勤務先によって異なります。

たとえば自衛隊中央病院勤務の場合、診療科によって受付・診療時間は異なりますが、基本的に外来診察の受付は8時30分~、診療時間は9時から始まり診療時間は診療終了までとなっています。休診日は土曜・日曜・祝日、そして年末年始の12月29日~1月3日です。

外来診察受付時間前から診療が終わるまでが勤務時間、休日は休診日となりますが、自衛隊中央病院は入院機能を持つため日勤以外にも夜勤が発生します。2交代勤務体制で、夜勤は2~3名で対応するようです。

国内基地や駐屯地の医務室勤務の場合は、午前8時~午後17時くらいが基本の勤務時間のようです。土曜・日曜、祝日などの休日は休みです。

ただ、自衛官看護師は野外訓練があるため、訓練を受ける日は早朝から夜遅くまで拘束されるでしょう。

4-2. 技官(防衛技官)看護師の場合

次に技官(防衛技官)看護師の給料と勤務時間・休暇を見ていきましょう。

4-2-1. 技官(防衛技官)看護師の給料

技官(防衛技官)看護師の給料は、「人事院規則九-二(俸給表の適用範囲)」においては医療職俸給表(三)に該当します。

「平成31年国家公務員給与等実態調査(人事院給与局)」によると、技官(防衛技官)看護師の場合も勤続年数によって昇給します。

経験年数階層

平均俸給額(円)

1年未満
1年以上 2年未満
2年以上 3年未満
3年以上 5年未満

233,546
227,746
229,709
235,140

5年以上 7年未満
7年以上 10年未満
10年以上 15年未満
15年以上 20年未満

256,844
265,351
280,978
306,733

20年以上 25年未満
25年以上 30年未満
30年以上 35年未満
35年以上

324,764
341,466
352,611
348,728

「平成31年国家公務員給与等実態調査(人事院給与局)」を元に作表

技官(防衛技官)看護師の場合も、人によって昇給額が変わるため上記の給料の限りではありません。ただ、1年目は自衛官看護師と同じく約270万円の年収、勤続年数によっては400万円を超える年収になります。

4-2-2. 技官(防衛技官)看護師の勤務時間・休暇

技官(防衛技官)看護師の勤務時間と休暇についても、勤務先によって異なります。

技官(防衛技官)看護師が勤務することの多い防衛医科大学校病院の場合、「3. 自衛隊看護師の仕事はきつい?実態を紹介」でも説明した通り午前8時~午後17時くらいが基本の勤務時間のようです。ただ、入院機能を持つため、夜勤が発生します。外来の休診日にも出勤することがあるでしょう。休暇は4週8休制です。


5. 自衛隊看護師に向いている人

自衛隊看護師の適性は、以下のような一般的な看護師の適正と大きな差はありません。

・臨機黄変に適切な対応ができる

・忍耐力を強い精神力を持っている

・包容力がある

ただ、自衛官と技官(防衛技官)で分けて考えると、それぞれに違う要素があります。

自衛官看護師に向いている人技官(防衛技官)看護師に向いている人
看護をスキルを通して国内外の援助活動・平和維持活動に貢献したい看護スキルを通して自衛隊に貢献したい

ここで、自衛隊看護師に共通して向いている要素と、自衛官と技官(防衛技官)に向いている人の特徴を説明しましょう。自分が自衛隊看護師に向いているかを判断する参考にしてください。

5-1. 共通して向いている要素

自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師に共通して向いている要素は、次の3つです。

  1. 臨機応変に適切な対応ができる
  2. 忍耐力と強い精神力を持っている
  3. 包容力がある

自衛隊看護師に限らず、看護師は患者さんの症状を正確に診て、適切に看護の対応をすることが求められます。命に関わる緊急事態のときは、冷静かつ迅速な対応をしなければなりません。臨機応変に、かつ適切な対応を行える人が看護師に向いています。

勤務先によっては日勤と夜勤が発生することもあり、生活が不規則になる場合もあります。看護師は命に関わる仕事でもあることから、忍耐力と強い精神力も求められます。

看護する患者さんは、主に国を背負って任務を行っている自衛隊関係者です。このような患者さんが各々に携わる業務ができるまで回復させるには、患者さんのことを理解し、励ますことができるような包容力を持っている人も向いています。

5-2. 自衛官看護師に向いている人

自衛官看護師に向いているのは、看護スキルを通して国内外の援助活動や平和維持活動に貢献したい人です。

自衛官看護師は、看護師であると共に自衛官でもあります。「国を守る」という信念を強く持ち、国民のために現地に出向いて援助を行うことに喜びを感じる人が向いています。

また自衛官看護師は、国外の援助活動や平和維持活動にも派遣されます。看護スキルを通して、日本を含めた世界の人々が平和に、安全に暮らせるような国・地域作りに関心がある人も向いているといえるでしょう。

5-3. 技官(防衛技官)看護師に向いている人

技官(防衛技官)看護師は、病院や医務室といった医療機関において看護師としてのスキルを発揮し、自衛隊へ貢献したい人に向いています。

「1-1. 自衛隊の看護師には2つの種類がある」でも説明した通り、自衛隊は訓練を行い武器を持って戦う自衛官と、技官(防衛技官)のような文民(自衛官以外の人)で成り立っていますが、どの身分の人も「国の防衛」という任務を全うする立場にあります。

こうした自衛隊が国を守るための訓練や職務を心身共に健康な状態で行えるように、看護師という立場でサポートすることに喜びを感じる人が、技官(防衛技官)看護師に適しています。


6. 自衛隊の看護師になる方法

自衛隊看護師になる方法は、自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師でそれぞれ異なります。

自衛官看護師になる方法技官(防衛技官)看護師になる方法
防衛医科大学校看護学科の自衛官コースに入学する防衛医科大学校看護学科の技官コースに入学する
自衛官看護師の中途採用に応募する技官(防衛技官)看護師の中途採用に応募する

ここでは自衛隊看護師を目指したい方のために、自衛官看護師と技官(防衛技官)看護師になる方法をそれぞれ説明します。

6-1. 自衛官看護師を目指す場合

自衛官看護師は、次の2つの方法から目指すことができます。

自衛官看護師になる方法
防衛医科大学校看護学科の自衛官コースに入学する
自衛官看護師の中途採用に応募する

6-1-1. 防衛医科大学校看護学科の自衛官コースに入学する

自衛官看護師になる方法として最も一般的なのが、防衛医科大学校看護学科の自衛官コースに入学することです。防衛医科大学校看護学科の自衛官コースへは志願票を提出し、一次試験(筆記試験)・二次試験(口述試験および身体検査)に合格すれば入学できます。

自衛官看護師になるまでのステップ

防衛医科大学校看護学科の自衛官コースに入学してから自衛官看護師になるまでのステップは、次の通りです。

ステップ①
防衛医科大学校看護学科の自衛官コースで教育を受け、看護師と保健師の国家資格を取得する(教育期間は4年間

ステップ②
陸・海・空の各幹部候補生学校に入校し、幹部自衛官になるための知識習得や訓練を受ける(訓練期間は約6ヶ月

ステップ③
陸・海・空の各幹部候補生学校の卒業後、自衛隊病院や基地・駐屯地の医務室などに所属し、自衛官看護師として勤務する

自衛官看護師は、防衛医科大学校看護学科の自衛官コースを卒業したらすぐになれるわけではありません。

将来は幹部自衛官として活躍することを求められるため、自衛官看護師として働く前に陸・海・空の各幹部候補生学校に入校して、幹部自衛官になるための教育を受けます。幹部自衛官候補生学校を卒業して、初めて自衛官看護師として勤務できるようになります。

防衛医科大学校看護学科・自衛官コースの難易度

防衛医科大学校看護学科・自衛官コースの難易度は高いといえます。

定員

約75人

倍率

令和2年度は14.2倍
(受験者数1,841人のうち合格者数は130人)

偏差値

60

参考:防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)|自衛官募集ホームページ

参考:防衛医科大学校 過去の合格状況

倍率は年度によって異なりますが、令和2年度は14.2倍で、過去5年間の倍率の平均は約17でした。定員に対して応募する人が多く、合格者も少ない上に偏差値も60のため入学するためには厳しい道が待っているといえるでしょう。

看護師・保健師国家試験の合格率

防衛医科大学校看護学科の自衛官コースの、看護師・保健師国家試験の合格率は、平成14~27年度の14年連続で100%です。高い確率で、看護師・保健師の国家試験に合格できることが分かりますね。

参考:資格 | 防衛医科大学校

6-1-2. 陸上自衛隊看護師の中途採用に応募する

既に看護師の資格を持っている場合、防衛省が不定期で募集する陸上自衛隊看護師の中途採用試験(筆記試験、口述試験および身体検査)に合格すれば、陸上自衛隊の自衛官看護師になれるチャンスがあります。

陸上自衛隊の自衛官看護師になるまでのステップ

陸上自衛隊の自衛官看護師の中途採用試験に合格してから自衛官看護師になるまでは、防衛医科大学校病院看護学科の自衛官コースとほぼ同じステップを踏みます。

中途採用試験の合格後は、自衛官としての教育と幹部自衛官になるための教育を受けます。幹部自衛官としての訓練が終わったら、自衛隊病院、国内基地や駐屯地の医務室、もしくは陸上自衛隊の衛生科に配属されて自衛官看護師として勤務できるようになります。

陸上自衛隊の自衛官看護師中途採用試験の難易度

陸上自衛隊の自衛官看護師中途採用試験の難易度は公開されていません。

ただ、陸上自衛隊の自衛官看護師中途採用の募集は不定期であり、年中通して行われているわけではないため、応募人数が多い場合は難易度が高いといえます


6-2. 技官(防衛技官)看護師を目指す場合

技官(防衛技官)看護師は、次の2つの方法から目指すことができます。

技官(防衛技官)看護師になる方法
防衛医科大学校看護学科の技官コースに入学する
技官(防衛技官)看護師の中途採用に応募する

6-2-1. 防衛医科大学校看護学科の技官コースに入学する

自衛官看護師と同様、防衛医科大学校看護学科に入学することが技官(防衛技官)看護師になる一般的な方法です。

技官(防衛技官)看護師を目指す場合は、技官コースを専攻します。防衛医科大学校看護学科の技官コースへ志願票を提出し、一次試験(筆記試験)・二次試験(口述試験および身体検査)に合格すれば入学できます。

技官(防衛技官)看護師になるまでのステップ

防衛医科大学校看護学科の技官コースに入学してから技官(防衛技官)看護師になるまでのステップは、次の通りです。

ステップ①
防衛医科大学校看護学科の技官コースで教育を受け、看護師と保健師の国家資格を取得する(教育期間は4年間

ステップ②
看護師と保健師の国家資格を取得後、防衛医科大学校病院に勤務する

技官(防衛技官)看護師は、看護師と保健師の国家資格を取得すればなることができます。勤務先は、防衛医科大学校病院です。

防衛医科大学校看護学科・技官コースの難易度

防衛医科大学校看護学科・技官コースの難易度も高いです。

定員

約45人

倍率

令和2年度は6.3倍
(受験者数488人のうち合格者数は78人)

偏差値

60

参考:防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)|自衛官募集ホームページ

参考:防衛医科大学校 過去の合格状況

倍率は、自衛官コースと同様年度によって異なります。令和2年度は6.3倍で、過去5年間の倍率の平均は約7.8です。自衛官コースと比べると倍率は低いですが、令和2年度は488人の受験者に対して合格者数は78人のため、容易な道ではありません。

看護師・保健師国家試験の合格率

防衛医科大学校看護学科の技官コースも、看護師・保健師国家試験の合格率は平成14~27年度の14年連続で100%です。

参考:資格 | 防衛医科大学校

6-2-2. 技官(防衛技官)看護師の中途採用に応募する

技官(防衛技官)看護師も中途採用の募集があります。看護師の資格を持っている場合、試験に合格すれば技官(防衛技官)看護師として勤務できるチャンスがあります。

技官(防衛技官)看護師になるまでのステップ

防衛医科大学校病院や国内基地・駐屯地の医務室、自衛隊病院の中途採用試験を受けます。試験内容は、口述試験と身体検査がメインです。

試験に合格したら、応募した勤務先にて技官(防衛技官)看護師として業務に携わります。

技官(防衛技官)看護師中途採用試験の応募条件

技官(防衛技官)看護師中途採用試験の応募条件は、看護師免許保有者は共通していますが、年齢制限は勤務先によって異なります。

令和2年に技官(防衛技官)看護師を募集していた航空自衛隊入間基地では、「令和2年4月1日現在で60歳に達しない者(定年年齢に達しない者)」という年齢制限がありました。

参考:防衛技官(看護師)募集要項|航空自衛隊 入間基地

技官(防衛技官)看護師看護師中途採用試験の難易度

技官(防衛技官)看護師中途採用試験の難易度は公開されていません。

ただ、陸上自衛隊の自衛官看護師中途採用と同様、募集は年中行われておらず、採用人数も1名が多いため、応募人数が多い場合は難易度が高いといえます。


7. 自衛隊看護師を目指すときの注意点3つ

最後に、自衛隊看護師を目指すときの注意点3つを説明します。

  1. 防衛医科大学校に入学できるのは18歳~21歳未満
  2. 陸上自衛隊看護師の中途採用にも年齢制限がある
  3. 技官(防衛技官)看護師の中途採用は不定期でチャンスが少ない

7-1. 防衛医科大学校に入学できるのは18歳~21歳未満

防衛医科大学校に入学できるのは、自衛官コースも技官コースも18歳~21歳未満の人です。現時点で年齢対象外の場合は、防衛医科大学校を卒業してから自衛隊看護師になることはできません。

ただ、中途採用、自衛官に関しては看護師を求める自衛官の公募でチャンスがあります。看護師の免許を持っていることが条件となりますが、防衛医科大学校の入学資格なない場合は検討する余地はあります。

「看護師免許も持っていないし、防衛医科大学校の入学資格もない…」という場合でも、「准看護師」という立場であれば自衛隊の看護業務に携われる可能性があります。「一般曹候補生」もしくは「自衛官候補生」として自衛隊に入ると、准看護師の資格を取得する機会があるからです。准看護師は看護師の指示を受けて業務を行う人のことで看護師とは異なりますが、自衛隊において看護関連の業務に携わることはできます。

「一般曹候補生」もしくは「自衛官候補生」の応募条件は「18歳以上33歳未満の日本国籍を持っている人」で、防衛医科大学校の入学資格より門戸が広いです。こうした機会も検討してみると良いでしょう。

7-2. 陸上自衛隊看護師の中途採用にも年齢制限がある

陸上自衛隊の自衛官看護師中途採用試験の応募条件にも、年齢制限があります。

中途採用試験の募集要項はその年によって異なりますが、2016年の中途採用では「看護師免許と、保健師または助産師免許を所有している(見込含む)36歳未満の人」が応募資格でした(参考:陸上自衛隊(看護)自衛官募集ページ|防衛省・自衛隊)。

ただし、自衛官という立場ではありませんが、他の自衛隊職で看護師となれる可能性はあります。というのも、防衛省では看護師の資格を求める自衛隊職の公募を行っているからです。

令和2年では、以下3つの自衛隊職で看護師の資格を持つ人の公募が行われていました。

技術海上幹部・技術航空幹部

応募資格に定められた大学の学部や学科を卒業、かつその関連業務の経験者を採用し、海上自衛隊や航空自衛隊の技術部門にて看護に関する業務に従事する幹部自衛官

技術海曹

海上自衛隊で即戦力となる看護師を採用し、看護の業務に従事する隊員

予備自衛官補

看護師の資格を持つ人を予備自衛官補として採用し、防衛招集を求められた際に業務に携わる人(普段は社会人として生活する)

上記の自衛隊職は年齢制限はありますが、陸上自衛隊看護師の年齢制限より幅広いです。

技術海上幹部・
技術航空幹部

大卒45歳未満

技術海曹

20歳以上で看護師資格を保有する人

予備自衛官補

18歳以上で国家資格等を保有する人
(資格により53歳未満から55歳未満)

応募者数が多ければ難易度は高い可能性がありますが、自衛隊に貢献する看護師となれるチャンスはあります。興味がありましたら、防衛省が運営している「自衛官募集ホームページ」をご覧になってみてください。

7-3. 技官(防衛技官)看護師の中途採用は不定期でチャンスが少ない

技官(防衛技官)看護師の中途採用は自衛官看護師と比べると、年齢制限は広いですが、不定期でチャンスが少ないといえます。そして自衛官のように、入隊後に准看護師の資格を取得できるチャンスや看護師を求める技官(防衛技官)の公募もありません。

技官(防衛技官)看護師を目指したい場合は、中途採用の求人がないか定期的にチェックして、機会を逃さないようにすることが大切になります。ハローワークで求人が掲載されていることもあるので、併せて見ておくことをおすすめします。


まとめ

自衛隊看護師は、防衛省の職員の一員で「特別国家公務員」です。「自衛隊看護師」といっても「自衛官看護師」と「技官(防衛技官)看護師」の2種類の看護師がおり、それぞれ役割と仕事内容、勤務地も異なります。

自衛隊看護師

【特徴】
・看護師免許を持つ自衛官
・階級を持つ

【主な勤務先】
・全国16か所の自衛隊病院
・国内の基地や駐屯地の医務室
・陸上自衛隊の「衛生科」

【主な仕事内容】
・自衛隊関係者への看護業務(治療や各種健康診断の実施など)
・基本教練や部隊演習といった野外病院訓練
・災害地に派遣された自衛官の看護と被災者の診療支援と公衆衛生活動
・独立や復興に向けて動く国や地域での看護の提供

技官(防衛技官)
看護師
【特徴】
・看護師免許を持つ技官(防衛技官)
・階級はない

【主な勤務先】
・全国16か所の自衛隊病院
・国内の基地や駐屯地の医務室
・防衛医科大学校病院

【主な仕事内容】
・自衛隊関係者への看護業務(治療や各種健康診断の実施など)
・一般外来の患者さんに対する看護業務

自衛官看護師も技官(防衛技官)看護師も、一般的な看護師と同様、臨機応変に対応する力や忍耐力・強い精神力、包容力が求められます。

そして、国を守る自衛隊であるため、自衛官看護師は国民のために現地に出向く援助活動に貢献したい人技官(防衛技官)看護師は自衛隊が訓練や職務を心身共に健康な状態で行えるように看護師という立場で貢献したい人に向いています。

自衛隊看護師になるには次のような方法がありますが、方法によっては年齢制限があったり、求人が少なかったりして難易度が高い場合もあるので注意が必要です。

ただ、自衛隊看護師になれるチャンスは全くないわけではありません。自衛隊看護師になるチャンスを定期的に伺うことが大切になります。

この記事が、自衛隊看護師に興味がある方の参考となれば幸いです。

 

訪問看護をやってみたい。やりたい看護がある。そう思う人こそリカバリーに来てほしい。

「自分の大切な人を看るように、利用者様やご家族と関わる」

訪問看護ステーション リカバリーは、創業からこの思いを持ち、
利用者様やご家族にとって「もうひとりの温かい家族」のような存在として、
在宅での療養生活をお手伝いさせていただいています。

「あなたが来てくれると安心する」
「おうちで過ごせてよかった」

1人でも多くの利用者様の「家に帰りたい」という思いを叶えるため、
「もうひとりの温かい家族」という思いに共感してくれる看護師の方、
わたしたちと一緒に働きませんか?

コメント

リカバリーでは一緒に働く仲間募集しています
訪問看護をやってみたい方のエントリーはこちら→ - 訪問看護をやってみたい方のエントリーはこちら -